頭痛でお悩みの人のための【頭痛整体】

このようなことでお悩みではないですか?
・頭痛がひどく、病院で検査してもらったが異常がないと言われた。
・頭痛薬を持ち歩かないと不安になる。
・後頭部、目の奥、こめかみなど毎回決まった場所が痛む。
・締め付けられるような痛みが続く。

あなたの頭痛は?
頭痛の種類は3種類あります。あなたの頭痛はどの種類でしょうか?
脈を打つように痛む。吐き気もあり頭の中が白くぼんやりした感じがある。
緊張性頭痛
頭が何かに締め付けられるように痛い。毎日同じような痛みでお風呂に入るなど温めると楽になる。
群発性頭痛
季節の変わり目にいつも痛む。目の奥が痛い。

偏頭痛や緊張性頭痛は首や肩の筋肉が凝り固まっている事が原因と言われています。お仕事や家事、育児などの姿勢や、夜寝る時の体勢、枕の高さや硬さなどの原因で、頭から肩にかけての筋肉が凝り固まってしまうと脳に血液を送る血管が圧迫されてしまうために血流が悪くなり頭痛がしてきます。
また毎日横向きで寝ていたり、食事の時片方だけで噛む癖のある方は、左右の筋肉のバランスが崩れ頭蓋骨がずれてしまい、それが原因で血管や神経を圧迫し頭痛が起きている可能性もあります。筋肉や骨格が頭痛の原因だった場合、薬を飲んでも根本的な解決にはなりません。
ですが頭痛があると仕事や家事に集中できないので薬に頼っている方も多いと思います。しかも頭痛薬を飲み続けていると、だんだん効かなくなってきますよね。
この頭痛を「筋肉や骨格を正しい位置に戻すことにより血管や神経の圧迫を取り除き、根本から治療する」のが当院の頭痛整体です。
頭痛整体って?
頭の骨いわゆる頭蓋骨は23個の骨が合わさっています。一つ一つのパーツが組み合わさっており、ほんの少しの隙間が出来ています。その隙間を縫合と呼んでいますが、お仕事の姿勢で頭蓋骨から肩にかけての筋肉が凝り固まってしまったり、毎日横向きで寝ることにより顔の片方だけに力が加わり続けたりすると、この縫合にズレが生じます。このズレが神経や血管を圧迫してしまい頭痛を引き起こす原因になるのですが、頭痛整体とは顔の筋肉と頭蓋骨の縫合を調整し、頭蓋骨の上下・左右・前後のバランスを取り戻すことで、頭痛の原因となる神経や血管の圧迫を取り除く整体です。

頭蓋骨を直接緩める手技と言ったらちょっと怖いような気もしますが、痛みはほとんどありません。縫合と呼ばれるところの隙間を一つ一つ緩めていくような感じです。
筋肉の緊張と頭蓋骨の歪みに注目した当院の頭痛整体は、その時は楽になるけどまた痛くなるというものではなく根本的な改善を目指した治療なので即効性があり、続けることでさらに効果があるというものです。どこに行ってもよくならなかった頭痛を改善したい方は当院オリジナルの頭痛整体をお試しください。
頭痛整体を受けられた患者さんの声
つらい頭痛にお悩みの方はお気軽にお問い合わせください!